先輩社員が働く様子をちょっと覗いてみる!
ジェネックの魅力を伝えます。
新卒採用エントリー
2023年度の採用につきましては、マイナビ・リクナビ2023よりエントリーをお願いします。※下記バナーより、マイナビ・リクナビ2023にアクセスできます。
当社はグローバルな視野とスケールで、常に新しい発展を求める総合物流会社として
「CHANGE(変革)、CHALLENGE(挑戦)、CREATE(創造)、COMMUNICATION(調和)」を合言葉に
事業の拡大と業務の改善、
改革を目指して、広く人材(財)を求めています。
何事にも果敢にチャレンジする人材(財)、意気込みのある人材(財)、又、広く海外への事業展開にも
物怖じしない人材(財)を歓迎します。
社員インタビュー
業務内容や失敗談など、多様な個性を発揮している社員に、本音を語って頂きました。
北九州物流営業グループ
ポートエンジニアチーム
松尾 浩介
2023年度新卒採用
募集人数 | 若干名 |
募集職種 | 総合職
【営業部門】:物流、海運代理店、港湾、航空運送代理店
【コーポレートサポート部門】:総務、経理、経営企画、IT戦略
入社後の配属については本人の希望、適性等を総合的に勘案して決定します。 |
勤務地 | 北九州市(門司港)及び福岡市(博多)を中心とし、その他佐伯市 |
応募資格 | 2023年3月に、4年制大学を卒業予定の方 / 既卒者の方(卒業後3年以内)はこちら |
応募方法 | マイナビ・リクナビ2023よりエントリー後、会社説明会にご参加下さい。
|
選考方法 | 書類選考
↓
一次選考(適性検査 SPI/V-CAT)
↓
二次選考(人事面接)
↓
最終選考(役員面接)
↓
内定 |
|
【入社後の待遇】 |
初任給 | 大卒 月給 193,000円短大卒 月給 183,000円専門卒 月給 183,000円 |
その他手当 | 賞与(年2回)・住宅手当・通勤手当・時間外手当・深夜特別手当等その他諸手当支給 |
勤務時間 | 09:00〜18:00(勤務場所によりシフト勤務有り。) |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年次有給休暇(初年度18日)、夏期休暇(5日)、バースデイ休暇、年末年始休暇、他 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、育児介護休暇制度あり |
【過去3年間の採用実績校】
(あいうえお順)
北九州市立大学、九州国際大学、熊本大学、久留米大学、西南学院大学、長崎県立大学、
日本文理大学、広島修道大学、福岡女子大学、福岡大学、宮崎公立大学
既卒者(卒業後3年以内)の方へ
現在、弊社では営業部門(海運代理店業務、物流業務)において業容拡大のため、国際物流に興味のある方を募集しています。
海運代理店業務では、外国貿易船への乗船及び入出港手続き・関係官庁との打合せ等の船舶代理店業務、物流業務では、
倉庫内作業・在庫管理・船会社との輸出入書類の対応・通関書類の作成等の業務を行っています。(実務経験・資格など不問)
弊社では、貿易実務を始め各種研修プログラムを用意していますので、未経験の方も安心して応募いただけます。
採用後すぐの勤務も可能ですので、国際物流に興味のある方は、是非マイナビ・リクナビよりエントリー願います。
よくある質問
皆様からお寄せ頂く質問・疑問にお答えします。
Q1. GENEQの名前及び、シンボルマークの由来を教えてください。オープン
A1. [GENEQの意味][GENESIS(創世、起源)、GENE(遺伝子)] ×Q (Quality、Quantity、Quick、九州の暗喩)の造語。 新世紀を迎えて新しい決意でスタートする、未来の遺伝子となっていく企業という意味のネーミングです。
[シンボルマークの意味]地球をモチーフにした青い”Q”の中にダイナミックな軌跡を描く白いラインの”G”が見えます。地球環境を視野に入れ、ユニバーサルに活動する企業イメージをシンボライズしています。
Q2. 給与以外に諸手当てはありますか?オープン
A2. 住宅手当(規程により支給)・時間外手当・通勤手当(上限60,000円)・家族手当などがあります。
Q3. 働き方・勤務地について (総合職・地域限定職について教えてください。)オープン
A3. 総合職は、将来の幹部社員として採用し、住居の移転を伴う異動の対象となります。地域限定職は、異動に関しては地域ブロックを限定し、ブロック内での異動となります。
Q5. 残業(時間外)はどのくらいありますか?オープン
A5. 所属するグループによって差はありますが、平均して月16時間ぐらいです。また、ノー残業デーを設け、残業時間の削減に努めています。
Q6. 介護・育児休暇制度はありますか?オープン
A6. あります。育休制度を利用し育休後に復職して活躍している方もいます。
Q7. ジョブローテーションはありますか?オープン
A7. 3〜5年を目安に配置転換しております。人財育成の観点から様々な部署で経験を積んでいただきます。
Q8. 教育プログラム・研修プログラムなどはありますか?オープン
A8. 新入社員研修、階層別研修、一般ビジネス研修、語学研修、社内研修等があります。また、報奨金の対象となる資格もあります。
Q9. 有給休暇・特別休暇について教えてください。オープン
A9. 有給休暇は入社3ヶ月後に18日付与されます。また、特別休暇として夏季休暇(5日)・バースデイ休暇・慶弔休暇などがあります。特別休暇以外にも年末年始休日があります。
Q10. 社内イベントや課外活動などはありますか?オープン
A10. 社内の部活動として、野球部(アンカーズ)と漕艇部があります。また、社内ソフトボール大会・懇親会・ミニミニトライアスロンのほか、Q-AWARD(年間優秀社員)の表彰があります。CSRの一環として、ボランティア・ポイント制度を導入しております。
Q11. 平均年齢・平均勤続年数は?オープン
A11. 平均年齢は43.5歳(男44.2歳、女41.0歳)です。また、勤続年数は平均15年(男17年、女13年)です。
Q12. 選考スケジュールについて教えてください。オープン
A12. エントリー→会社説明会→書類選考→1次選考→2次選考→最終選考→内定になります。
*会社説明会・・・個別説明会や商工会議所主催の合同企業説明会などで説明会を開催しております。 マイナビにて日程をご確認下さい。
Q13. 求める人財像は?オープン
A13. @何事にも積極的で柔軟に対応できる人 A目的や目標を持って努力し成し遂げたい人 B感受性が強く創造性豊かな人 Cチームワークが取れる人 を、求めています。
Q14. 入社前に取得しておいた方がいい資格はありますか?オープン
A14. 特にありませんが、普通運転免許証があると便利です。
Q15. 配属はどのように決まりますか?オープン
A15. ご希望や適性および当社の要員計画に基づいて決定します。
お問い合わせ・書類送付先
ご不明な点は、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
連絡先 | 〒801-0852 北九州市門司区港町9-11
株式会社ジェネック 人事労務グループ採用担当宛 TEL 093-331-2101
E-mail jinji@geneq.co.jp |